ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年11月23日

11月20日敦賀アジング〜小浜〜小浜朝市

かなり久しぶりの投稿です。

嫁さんが育休明けてからというものの全くといって釣りに行けず、悶々と過ごしていました。その間はこんなことにもチャレンジしてました(笑)


2時間で1700円やったら釣りよりも安く済むのかなーって感じです(^^;; 何で始めたかと言うと、オークション癖が抜けなくて何気にドライバーを見ていた所、11円で落札してしまいました(笑)送料込みで1161円也。
送料の方が大分かかっちゃった感じですが、行くっきゃないでしょ。。
初回はいい感じの疲労感で終えましたが、2回目以降はやたらと右に曲がっていく。初心者が陥りやすいというスライスの癖が出てきてしまったようで、スッキリする筈がイライラするように。。。
ちょっとだけ中断します。

で、今週火曜日ぐらいから次女が嘔吐、下痢症状で、嫁さんが今週一杯は休みを取ることに。自分が休みの土曜日も子守で終了やろうなと思っていた金曜日の朝に神の一言が!!!嫁『日曜まで休ませてもらうし、夜から釣りに行ってきたら??』と。。
一気にテンションがあがり、朝食のスピードも上がる上がる!!
嫁『元気になるの早!!』苦笑

で、ブログで出てくる敦賀方面へ出撃!!!
まずは場所取り合戦が繰り広げられる有名ポイントへ。行った時間が早かった為か先端から20メートル先は空いていたので、入るも中々レンジが合わないのか当たりません。風も微風で波も立っていない潮以外は最高に良い状態。時々バシャバシャしていて、足元にベイトもおぼしき小魚がウヨウヨしてます。(目が光ってた為)

アジが居ない訳が無いと信じて投げ続けますが当たらず。
オクトパスに変え何となく表層を早巻きすると10〜15ぐらいのが3連ちゃんでヒット!波に乗るかと思ったら、その後はぱったり。。思い切ってちょっとだけ移動し、堤防に入るもヤエン師が先端付近でテント張っていたので、手前で投げるも当たらず、夜光虫が光りまくってました(笑)


1時間ほど粘りますが、釣れず、移動。
しかし、普通車が入れない所に行ってしまい、釣りをせずに引き返しました。
4時半頃、最初のポイントに戻りましたが、釣りが出来ないほど大荒れに豹変してました。



で、ここでちょっと移動。。眠さを堪えながら何とかポイントへ到着。
ここは3年程前の10月にサビキで20センチが連発した記憶があったので、常夜灯がないものの、潮の動きがある波止へ
15センチ程がポツポツと釣れ、日が明けてからは波止の先端付近でこの日最高の18センチ。。。
波止に居たおっちゃん曰く、先週までは25センチまでのが結構釣れてたそうです。。

その後はフグの猛攻で、ワームを消費していきますが、時々当たりがあり、釣れたと思ったら良型フグ。
結局この日の釣果は7尾。。。
寂しすぎます。。
アジング教えてください(笑)
10時には帰宅しないといけないので、7時半に切り上げ、小浜朝市へ。
中々賑わってます!!

22.3センチのアジが10匹ほど入ったザルが一盛り300円。。見ない見ない。。

ツバス400円か、嫁が好きなカキで迷いましたが、ナマ食可な殻付きカキを5個で1000円で購入。しやした!!

写真はないですが、ウマウマでしたよ〜(笑)
当たりが出るかもしれないので、自己責任で!!(笑)

俺はノロの恐怖を知っているので、グリルで焼いて食べました!
レモン汁が最高に合う!

話がそれましたが、結果が伴わないのと、仮眠なしでの釣りの苦痛。そのダブルパンチで帰ってから爆睡でした。
体力も低下してるんやろな〜〜

最後にポチッとお願いします!!!m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村  


Posted by ゆうすぃ〜〜 at 01:02Comments(2)